宅浪日記(二浪)

気ままに綴る宅浪日記

前期日程終了

前期日程が終了しました。

医学系や学部によっては面接が2日目にあったりするみたいです。まだ終わってない人はあと1日頑張ってください!!(きっとこれを見ている時には前期日程が終わっている事でしょう)

 

 

まずはお疲れ様でした。自分が思ったよりできた方もそうでない方もいると思いますが気を緩めず中期や後期に向けてしっかり勉強したいですね。前期合格ならそれでいいですし、ダメならちゃんと次に向けて頑張らないといけない。

前期試験の答え合わせも大事ですが記述がほとんどですし答え合わせに時間をかけすぎてもダメなので早めに中期後期の勉強に移ると良さそうです。メンタル面で辛かったりするかもしれませんがそれはみんな同じなはず…と自分に言い聞かせてます。

 

改めてになりますが、本当にお疲れ様でした。結果が出るまでドキドキは続きますがしっかりと勉強の習慣をつけていざ大学生になった時のために励みたいです。

そもそも受かってるかどうかは誰もわからないんだから(現時点では)テストの後悔はやめて次に繋がることをしたい。

 

同じことを書いてしまったような気もしますがまぁいいでしょう。ほんとのほんとにお疲れ様でした。

2次試験

センターも終わりいよいよ2次試験のみという時期になってきました。

センター利用で受けれる私大、2次試験を受けて合否が出る私大、2次試験を受けて合否が出る国公立大の3つに分けられますよね。

 

センター利用については詳しく知らないのでなんとも言えませんがもう出願期間は終わっているのでしょう(恐らくですが、、、)。センター試験の取得率で合否が別れる…今年はセンターの平均が上がり激戦になるとの予備校の見解でした。

 

私大の2次試験を受ける組は出願が始まっていると聞いてます。早い人だと試験がもう終わっていたり、明日もしくは明後日だったりと早い時期にある人もいます。

 

国公立大については出願が1月28日〜なのでまだですね(このブログを書いている1月25日現在では)。試験日は毎年2月25日(前期日程)と決まっていますよね。僕はこの分類に入るので残り1ヶ月を切って少し焦っています。

 

多くの受験生が通る道としては

私大(センター利用も含む)+国公立大

の組み合わせが多いでしょう。私大の合格を勝ち取り(私大の合格発表は2月25日より前に行われるので国公立を受ける前に合否が分かるので受かっていれば安心と自信につながります)、国公立に向けて頑張る。

 

場合によっては私立が本命の方もいるでしょう。早稲田や慶応などなど…その方たちはもう少しで試験なので是非とも頑張って欲しいです。応援しています。

 

人それぞれ受ける試験が違うので今が一番忙しい人もいれば2月に入ってからが忙しくなる人もいるでしょう。これから2次試験を受けていく上で自分に必要なことをしっかりと分析して挑んでください(自分への戒めも込めて)。今が最後の頑張り時です!今まで頑張ってきたのにここで手を抜くなんて誰が出来ようか(、いや出来ない。)。

 

最後に、、、これを見た受験生に幸あれ!!!

 

深夜に書いているので文章が変になっているかもしれませんがこのまま投稿します。ではでは👋

成人式について(不参加)

f:id:dravida2:20190111214936j:image

YouTubeサムネ大喜利シリーズ)

 

 

 

 

 

人生における1つの節目、それが20歳。その年の1月上旬に行われるのが成人式。新成人になり晴れ着を纏いお祝いするのです。

f:id:dravida2:20190111204904p:image

 

実に素晴らしい式です。小中の同級生と会ってお互いに近況を報告しあったりと楽しい事間違いなしのイベントです。みんなが『どのように変わったのか、はたまた(良い意味で)変わってないのか』を知れるのもいいですよね。

 

成人式を経験した人は口を揃えて言います。『人生に一度なんだから参加しないと損!』『せっかくの晴れ舞台!』

f:id:dravida2:20190111205800p:image

 

僕個人の考えですが成人式は参加するべきだと思います。上に述べた通りみんなの近況が知れたり、高校などが別でなかなか会えなかった旧友に会えるのですから。

 

えっ?キミは参加するんだよね?

f:id:dravida2:20190111210417j:image

 

・・・

 

タイトルにある通り、参加しないです(小声)。

 

いや、ちゃんと理由はあります。

一番大きいのが浪人しているということ。センターを5、6日後に控えている時点で僕の精神は爆発しているでしょう。その状態で成人式に参加しても精神的につらい…そして何より浪人していること、そして受験を控えていることについて触れて欲しくない。でも実際はそれを避ける事は難しいですよね。

『キミが思ってるほどみんなは気にしてないよ』

こんな声が聞こえてきました。実際そうなのでしょう。でもそれは問題じゃないのです。自分が少しでもそう思っている時点で行く勇気が湧いてこないのです。

僕は12月の時点で不参加のハガキを出しましたので今さら『やっぱり行く!』というのは出来ません。(どこの自治体でもそうだろうけど)

 

僕は参加しないというだけで浪人生でも参加する人はいるし、僕より立派だと思います。

僕は精神的にも余裕がなくて逃げているだけなのですから。

『式にだけ参加してすぐ帰るでもいいじゃない』

当初はそうしたいと思ってたけどどうやらその余裕すらないほど精神が弱いようです。ホントは参加したかった。お世話になった先生や同級生に会いたかった。話がしたかった。でも仕方ないのです。

 

疲れてきたので今回はこの辺で、ではでは👋

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

新年がやって来ました!!!

f:id:dravida2:20181229023628j:image

 

  🎍 2019年 🐗 🎍

 

まず最初に去年を少し振り返ろうかと思いましたが、せっかくの新年ですし意気込みとか目標とかを書くほうがいいですよね。

ということで、意気込み&目標!!

 

まずは大学生になる!!これに尽きます。新年の目標は大学合格です。そのためには1/19.20のセンター試験、その約1ヶ月後に控えている二次試験、この2つを乗り越えなければいけません。このブログを見てくれてる人のほとんどが受験生だと思うので結構皆さんと目標が被るのではないでしょうか?[壁]д・)チラッ

今年こそ大学生になり叶えたい夢(少し大げさですが)に向かいたい!

神様!!見てますかー??今年こそ頼むで〜!🌝(僕自身神様は信じていませんが願うだけ願っておきます)

 

話は変わりますが最近寒いですよね。なにやら大寒波が来ているとか…

f:id:dravida2:20181229023437j:image

風邪が流行りだす絶好の機会です。ですので外に出たら手洗いうがいを徹底して欲しいです。僕は過去に試験日にインフルにかかりました。マスクはもちろん、毎日手洗いうがいもしてましたがインフルになってしまいました。皆さんには万全の状態で試験を迎えて欲しいのです(←コイツ何様だよ、と思うかもしれませんが気をつけてくれれば幸いです)。

 

 

ここまで書いてから言うのもなんですが…実はこの記事は12/29に書いています。恐らくですが予定では元日に予約投稿により投稿されます。まぁ、、、元日にこの記事を書いたとしても同じ内容になると思ったので予め書いておくことにしました。今回はこの辺でドロン!💨したいと思います。

 

良い一年にしましょう! 

 

受験生のみなさん、残りわずか共に頑張りましょう!!

センター試験に向けて

f:id:dravida2:20181221164254j:image

いよいよ今年度のセンター試験は一ヶ月を切りました。現役生・浪人生ともに残りの数日に今まで以上の集中をかけると思います。それによりプレテストの判定が悪かった人が本番で持ち直したりといった話はよく聞きますよね。(個人的にはあまり信用してませんがね…でも努力はしないよりした方がいいのは確かです。)

 

ここでは僕自身がセンターに向けてすることや習慣、気をつけること…などなど書いていきます。ナンバリングして書くので気になる項目があれば読んでみて下さい。 最初に項目を並べてみます。

 

センター試験までの過ごし方(日常面・勉強面)

 

センター試験目標点

 

センター試験に関する雑談

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

まず大事なのが朝型の学習リズムにすること。

f:id:dravida2:20181221165501j:image

これは言うまでもありませんね。センター試験午前から夕方にかけて行われます。それに合わせて普段から朝早く起きて勉強する必要があります。

浪人生(特に宅浪生)だと次に挙げるパターンの人がいるのではないでしょうか…ズバリ、お昼ごろに起きて深夜まで勉強するタイプ、夜型の人!心当たりがある人は今からでも直して朝型になりましょう。夜型の人はセンター試験の日程に慣れないと体調を崩したり100%のパフォーマンスを発揮できなかったりしてしまう恐れがあります。

次に残りの時間(日にち)を確認してスケジュールを組むこと。

f:id:dravida2:20181221170603p:image

もしも考えずに勉強するとセンター10日前くらいに『ヤバい…間に合わない!』と焦りが出てきてしまうかもしれません。これは非常に危険です。精神的にも悪影響なのでこれだけは回避しましょう。

僕は残り一ヶ月を知識を再確認することをメインに勉強をする予定です。つまり、暗記科目を重点的に洗い直します(表現合ってます?)。

f:id:dravida2:20181221171242j:image

もちろん、国語や英語、数学といった教科をおろそかにするわけではありません。あくまで暗記科目に重きを置くだけです。このようにする理由はお分かりの通り、暗記ですむ教科は点数に直接結びつくからです。対して国語(古典分野を除く)や英語、数学(人によっては暗記かも)は今までいかに解いてきたかです。残り数日で完璧にするのは厳しいと思います。それならば完璧に近づけることができる暗記科目一択でしょう。

 

簡単に書いていきます。()←の中は最低これくらいは取りたい点です。ちなみに文系です。

国語 170 (140)

英語 170 (140)

数学 170 (140)

地歴公民 90 (80) 90 (80)

理科基礎 90 (80)

                              計 780 (660)

これが僕の精一杯です…

 

雑談

当日は必ず持ち物の確認をしましょう。特に受験票、時計、筆記用具、その他自分に必要なものなど…絶対に忘れてはなりません。僕は忘れないためにセンター当日の日にf:id:dravida2:20181221172841j:imageこのようなメッセージが来るように設定しています。iPhoneの方はリマインダーというアプリで指定日時に通知が来るようにできます。

 

 

 

僕は雪の降る地域に住んでいるので雪による遅延を想定して予定時間よりもさらに早く家を出ます。

f:id:dravida2:20181221173109j:image

毎年恒例のセンター試験日に大雪になります。(*´-`)…(去年は電車も止まって大変だったなぁ)

『今年は暖冬なのであまり雪は降らない』みたいなニュースを聞きましたが、僕は一切信用していません!!

雪の降らない地域の人でもなんらかの影響で公共機関が遅延したりする場合があるので余裕を持って行動しましょう。

 

 

 

みなさんが成功する事を願っています。あと少しです、悔いの残らないように頑張っていきましょうね(o・ω´・b)b 

メリークリスマス(ボソッ…

🎅っ🎁

 

図書館に現れる敵

この記事は11月ごろにふと思いついて書いた愚痴みたいなものです。下書きをして保存してありましたが出すタイミングを見失ったのでここで投稿し成仏させます。本文はこちらから始まります。

       ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

宅浪の人は文字通り自宅学習がメインになると思います。f:id:dravida2:20180911111820p:image

 

でも、たまには気分を変えたい!ちがう環境で勉強がしたい!と言った理由で図書館に赴く人もいると思います。

 

そこである敵が登場します。軽く紹介させてください。

 

その一、ヒソヒソ喋りマン(新聞音読マンも含む)

f:id:dravida2:20181215013652j:image

これは小学生から中学生の人たちが多いです(個人的な見解です)。また新聞音読マンは高齢の方が多いです。

これらに共通する攻撃の仕方はヒソヒソ…ボソボソ…独り言のように喋ることです。あえて小さな声で喋ることにより神経を逆なでする高等テク。小・中学生はまだ許せます。でも新聞音読マン、テメェーはダメだ。f:id:dravida2:20181215013743p:image

 

その二、物音たてマン

f:id:dravida2:20181215013929j:image

ものを置く時に机にガンッ!ってする攻撃を仕掛けてきます。静かに置けばいいのに…なんで物音立てるの??(明らかに故意なもの)

さらに足音うるさいマンも含まれます。

f:id:dravida2:20181215014116j:image

歩く時に体重を床に思いっきり落としているかのようなパタン!パタン!パタン!という大きな音で攻撃してきます。もう少し静かに歩いてくれませんかね?

あとこれは許容範囲ですが鼻水すすりマンもその二に入ります。

f:id:dravida2:20181215014343p:image

体調悪い時は誰でもあるから仕方ないね。大変だなぁ…って感じですね。

 

その三、貧乏ゆすりマン

f:id:dravida2:20181215014221p:image

カサカサカサカサ…絶妙に気になる音を出して攻撃してきます。また視界に入り動くことで目線を誘導され気をそらす攻撃を仕掛けてきます。ある程度距離が離れていると大丈夫なのですが、お隣さんになってしまうと気になってしまいます。あの服の擦れるカサカサ音嫌い!

 

その四、勉強スペースを使わないのに占領マン

文字通り使わないのに占領する攻撃です。例えば、座ってすぐに寝始めたり、新聞を読み始めたり(新聞を読むスペースでなら問題なし)…眠りに就いていびきをかくのはやめようね!(スピーッ…スピーッ…って気になるよ!)

f:id:dravida2:20181217030913p:image

 

その五、消しカスを放置マン

これはなかなかに許しがたい行為です。自分の始末くらい自分でしてもらいたいものですね😡次の人が気持ちよく使えるように消しカスはちゃんとゴミ箱へ片付けましょう。

f:id:dravida2:20181217030957p:image

 

全部書いてみて思ったのがほとんど聴覚に訴えてくるという攻撃を仕掛けてきますね。これは単に自分が神経質すぎるのでしょうか…何も音を立てるな!とは言いません。利用の仕方というかマナーというか最低限守ってもらいたいです。

 

ん?

二浪はおとなしく勉強しろ

って?

f:id:dravida2:20181217030216j:image

Exactly (そのとおりでございます。)

 

 

 

 

この時期のメンタル面について

こんにちは〜🙂受験期の12月というこの期間はどうしても不安になったり勉強を辞めてしまいたくなったりしてしまいます(よね?)。

f:id:dravida2:20181216192547p:image

 

現役生の頃は緊張したり、メンタルが不安定になる事はほとんどなかったです。なんでだろう?と思いましたが理由は簡単でした。ズバリ、同じ境遇の人がたくさんいる場所で勉強や会話をしていたからなのです!f:id:dravida2:20181216192839j:imageそう、学校です。浪人して改めて思うのが学校という環境の偉大さですね。恐らく多くの浪人生が感じていることと思います。

 

メンタル面を健康にするためにはどうしたらいいのか…個人的に考えて効果があったものを並べてみます。

 (あくまでも個人的!

 

①勉強からくる不安なので勉強する

②吹っ切れる

③会話する事を心がける

 

…この2つは見ての通りです。不安ならば勉強するしかありません。また不安で仕方なくても勉強しないと自分にとってプラスになりません。悩んでもやる事は決まってますし何より時間が惜しい…と思って行動します。

『勉強してみても不安の方が大きくて集中出来ない』f:id:dravida2:20181216195013p:imageこのように思ってしまう方は一度センター演習(※国語、英語、数学のいづれか)をしてみて下さい。時間を計っている中で解くと嫌でも集中出来ます。作業的興奮+時間による半強制的な集中です。そして一度勉強スイッチが入ると他の教科でも集中できると思います。

※上記で地歴公民などを薦めなかったのは時間に余裕ができてしまうからです。なるべく自分の解くスピードが制限時間ギリギリの教科を選択するといいかも…(もしも地歴公民などを解くなら制限時間を25分などにしてみるといいのかもしれません。)

…宅浪生にとってこれはかなりハードルが高く感じると思います。ですがsnsを利用すれば同じ境遇の人は見つけられますしたくさんいます。会話とは少し異なりますがsnsで繋がる事で擬似的に会話ができます。snsに浸りすぎてしまうという悪い点はあるかもしれませんがそれは個人のコントロールでうまく付き合ってみてください。

f:id:dravida2:20181216200026p:imagef:id:dravida2:20181216200029p:image

それとは別に家族と会話をするのもいいと思います。兄弟や親は誰よりもあなたを近くで見てきたと思うのできっと力になってくれるはずです。何気ない会話をするだけでも心のつっかえがなくなったりするものです。(経験談

f:id:dravida2:20181216200516p:image

 

 

偉そうにたくさん書きました。ここまで書いておいていうのもあれなんですが、個人によって対処の仕方も色々あるので自分なりのものを見つけてうまく対処していってください!受験生活も残りわずかです。後悔のないものにするために頑張っていきましょう!!f:id:dravida2:20181216200911p:image